わたしたちの身近な道具「包丁」に命が宿る「研ぎ(刃付け)」の技術。
そこには、職人の技と科学的なロジックが凝縮されています!
伝統にふれながら、自分の手で包丁を研ぎ上げる貴重な体験です。
夏の思い出に、そして一生使える“道具を大切にする心”を学びます。
★親子参加OK!!
一流の職人から刃物の仕組みを学びながら、「研ぎ(刃付け)」の科学を親子で体験。
鍛冶屋直伝のロジックで、道具を整え長く使う知恵にふれよう。
🔸体験時間:60分
🔸対象:小学5年生以上(親子で参加される場合は、小学校3年生からご参加いただけます。)
🔸会場:高知城歴史博物館 1階ホール
🔸持ち物:汚れてもいい服装、タオル
🔸定員:各回10名(先着順)
【安全への配慮】
当日は、安全に配慮した体験環境をご用意しています。
包丁を使いますが、お子さまでも安心して参加できるよう、運営が用意した軍手を着用します。
初めての方もお気軽にご参加ください!
※当日は、開始10分前までに会場にお越しください。
※価格は税抜表示です。チェックアウト時に消費税(10%)が加算されます。
★親子参加OK!!【刃物を科学する】鍛冶屋直伝 『驚き』の研ぎ体験|8/24(日) 10:30〜
【キャンセルポリシー】
お申し込みいただいた時点で、体験に必要な資材の準備を開始いたします。
そのため、購入後のキャンセル・ご返金は原則としてお受けできません。あらかじめご了承ください。ただし、台風・地震などの自然災害や主催者側の都合による中止の場合は、安全を最優先とし、振替開催や代替対応などを柔軟に検討させていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。